top of page
光のギャラリー
制作風景コレクション
鑑賞するだけで癒しや変容が起こり、意識が覚醒する「光のアート」をご紹介する、
月刊アネモネの人気連載企画「光のギャラリー」。
ここでは、月刊アネモネの「光のギャラリー」に登場した「光のアート」と、アーティストさまの世界観をお楽しみいただける作品、そして制作風景までご紹介します。さらにご覧になりたい方は、オフィシャルサイトもご覧くださいね。
今月のアーティスト
Artist
超感覚クリエイター
Key Designer Satokoさん
キー デザイナー さとこ◎三重県生まれ。伊勢神宮の近隣で幼少期を過ごす。静岡大学在学中にカナダ留学。以降、世界40ヵ国余りを旅して超感覚と独特の感性を磨き、感情解放アーティストとして活動開始。現在、潜在意識をクリーニングして人生の希望を叶える「超感覚開花コーチ」、伊勢のギャラリーオーナーとしても活躍。2023年に英国王立美術家協会名誉会員、2024年には世界の注目アーティスト100人in NYに選出される。最新のイベント情報は公式サイトに。
https://keydesignersatoko.com/
Key Design ARTとは?
鑑賞者の人生が輝く“Key”になるようなアート。Satokoさんは、「宇宙人前世の記憶で、“人生は遊戯(ゆげ)”の言葉を預かりました。自己の夢の実現、宇宙意識(ワンネス)で生きることがイコールになったとき、人生のオーダーは叶うのです」と。宇宙から降りたイメージを432ヘルツの音楽をBGMに、伊勢神宮御神域の山で採取した水、サハラ砂漠で採取した砂、水晶やダイヤモンドのカケラなども交えて表現する作風が特徴。
Pick up
今月の制作風景
8月8日発売の月刊アネモネ8月号「光のギャラリー」では、超感覚クリエーターとして世界で活躍するKey Designer Satokoさんの「Key Design ART」を紹介しています。惑星リラから転生した記憶があるというSatokoさんは、宇宙の周波数の432ヘルツの音楽につつまれ、体も心も魂も、リラックスした状態で創作。まるで自分がパイプとなり、宇宙から映像や言葉を受信しダウンロードしている感覚で描いているという美しい「Key Design ART」を、ぞんぶんにお楽しみください。
制作風景コレクション
Collection
光のギャラリー制作風景コレクション
bottom of page