top of page

〜Graceな1日を過ごせるように〜女神たちからのメッセージ第6回

Message from Goddesses


私たちの最奥に隠れた「内なる女神」を呼び起こし、マスターとなった女神たちをも内包した、女神意識とひとつになるために……grace ayaさんのチャネリングによる、愛と光にあふれた女神からのメッセージ、今月もお届けします。

チャネル・文◎grace ayaさん 編集・構成◎編集部 イラスト◎ツグヲ・ホン多


今月の女神のメッセージ

マザーマリア


イエス・キリストの母として、世界中の人々に愛されている聖母マリアさま。ブルーのマントが、お姿を見るすべての人々に優しさとやすらぎを与えてくださいます。聖母マリアさまの奇跡の話は、世界中の至るところで伝えられています。パリにある「不思議のメダイの聖母の聖堂」もそのひとつ。一歩、足を踏み入れると、柔らかな光と肩の力が一瞬でほぐれるような空気が漂い、安心の涙があふれるという場所。この教会では、1830年頃、修道女のカタリナ・ラブレの前に聖母マリアさまが現れ「メダイを作りなさい」と告げられ、そのメダイを人々に配ったところ疫病が収束した、という話があります。


 不安や心配にさいなまれている人は、ぜひ、心の中で聖母マリアさまの名前を呼んでみてください。

そして、彼女の着ているブルーのマントを、自身のオーラの上から羽織るようにイメージしてみてください。不安と緊張で固くなっている体が次第に溶けていくことでしょう。また、聖母マリアさまとつながりを深めたいときは、あなただけのサンクチュアリスペースを作り、お気に入りのキャンドルや百合の花を飾りましょう。百合の花の香りが漂う間、あなたとあなたの大切な人は、聖母マリアさまから深く強い守護を受け取ることができます。


また、子育てで忙しいママたちは、聖母マリアさまとつながることで、ゆとりや安心が増えると同時に、子育てに対するプレッシャーも軽くなっていくはずです。そして、眠っている間、あなたのインナーチャイルドへの癒しもサポートしながら、あなたが、個人としてもパートナーとしても親としても、やすらぎと安心の中で過ごせるように見守ってくれることでしょう。


マザーマリア

えある新しい時代を担う

光の存在たちよ

何かを得ようとするのではなく

何かになろうとするのではなく


すでにあなたが

完全なる光として

生きながらありながら

存在することの尊さを

多くの人たちへも伝えていくことを

決意するときです


それは、ときに強く、ときに深く

震えるような慈愛の振動で

まばゆく輝く暁の前の金星のように

行き先を照らしゆく

目覚めの印となるときもあれば


まだ見ぬ、水辺線のはるか向こうの

異国の地を想像するような

果てなき道に見えるかもしれません


でも、あなた方は

すでに、すべてを知っているのです


それでも、無条件の愛の優しさと慈愛に

つつまれたいと願うなら

私は、いますぐあなたの耳元で

あなたに語りかけるでしょう


あなたは、愛と夢と希望を胸に抱え

生まれてきた

大切なスターチャイルド


地球と世界をよりよくするために

生まれてきた勇敢な者たちなのです


そして、あなたが

世界に存在しているということが

すでに奇跡であり

調和をもたらす存在なのです


ですから、何者にもなる必要はありません

あなた自身で存在していることが

すべてであり、完全なのです

 

シンボル ロザリオ、青いマント、ローズマリー、百合


女神の周波数と共鳴する色・石 色:白、ティファニーブルー 石:真珠


つながりやすくなるアイテム メダイ、白百合

 

GRACE Healing School校長

grace ayaさん


Profile

ぐれーすあや◎幼少時から光次元存在と交流しながら育ち、自然の恵み豊かな環境の中でさらに霊的感性や能力が研ぎ澄まされる。証券会社を退職後、ヒーラーとして活動。ヒーリングやスピリチュアルを総合的に学べる「GRACE Healing School 」を栃木県と東京都で開校し、次世代のヒーラーを育てながら、個人セッションや経営コンサルタントも行う。2009年に「癒しフェスタ」を立ち上げ、毎年1万人以上を動員する実績を持つ( 現在は新型コロナのため休止)。


 

才能、直感を開花したい方

リーディング、ヒーリングが出来るようになりたい方にオススメ!

【grace aya のコース開催予定】nature communicatorヒーラー養成コース

【場所】宇都宮 or zoom 【詳細】http://www.grace-celebration.com/school/nature.html

 

※当連載記事は、2022年1月号に掲載した記事を一部改定し、転載したものになります。



Comments


bottom of page